› I CRAFT 浜松市・磐田市で車やバイクのFRP部品の製作・補修・修復をしている › 修復 › キャデラック › キャデラック ブロアム リアバンパー ガーニッシュ NO.2
掲載している車両はお客様のもので当社での車両販売はしておりません。 また、当社での塗装はしておりませんのでご了承下さい。 ホームページでの問い合わせフォーム http://i-craft.biz/

2020年05月25日

キャデラック ブロアム リアバンパー ガーニッシュ NO.2

今回制作依頼を受けたプラスチック部品は鉄のバンパーに取り付けるのですが、そのままでは形を保てないほど劣化しているので強度アップをしようと思います。
まずは、バンパーとのあたり面を作るためにFRPを貼り付けて、元の形が崩れないようにカーボン繊維を貼ります。
これで全体の補修も出来て形が崩れにくくなりました。
キャデラック ブロアム リアバンパー ガーニッシュ NO.2


樹脂がしっかり固まったらバンパーからひっぺがす!
ちょっと整えて…
キャデラック ブロアム リアバンパー ガーニッシュ NO.2


からの、あたり面とガーニッシュ本体をFRPで接着!!
くっつくまで待つ(だいたい翌日です)。
キャデラック ブロアム リアバンパー ガーニッシュ NO.2


外しました。
やっと補修ができそうです。
ここからはいつもとおりパテで直して、削って、直して、削って。
キャデラック ブロアム リアバンパー ガーニッシュ NO.2


サフェーサーを表と裏に吹きました。
キャデラック ブロアム リアバンパー ガーニッシュ NO.2
キャデラック ブロアム リアバンパー ガーニッシュ NO.2


これから起こる事件にこの時はまだ気が付かなかったのです…次回に続く




同じカテゴリー(修復)の記事

Posted by アイクラフト at 13:23 │修復キャデラック

削除
キャデラック ブロアム リアバンパー ガーニッシュ NO.2